ユーザーアイコン

mizuko

1日前

0
0

Gmail/Outlook Webhook実装時の技術的考慮事項

Webhook
Gmail API
Microsoft Graph API
OAuth

GmailとOutlookのWebhook連携を実装する際の技術的なポイント

Gmail (Google Pub/Sub)

  • Gmail APIのwatch機能でPub/Subトピックに通知
  • Pub/SubからのWebhookはJWT検証が必要
  • historyIdベースの差分取得で効率化
  • 監視対象リソースの指定(labels パラメータ)

Outlook (Microsoft Graph API)

  • Microsoft Graph APIのsubscription機能
  • 監視対象リソースごとに個別のsubscription管理
  • deltaLinkを使った差分同期
  • clientStateによるWebhook検証

共通の技術課題

  • OAuthトークンの期限管理とリフレッシュ
  • Webhook受信時の冪等性担保
  • 非同期処理とエラーハンドリング